新年あけましておめでとうございます!
みなさま、良い新年を迎えられたでしょうか?
本日より、tamakiオンラインショップ、初仕事でございます。
今年も変わらないご愛顧をよろしくお願いいたします!
そして、年明けからは本格的に新柄の準備に取り掛かって参ります。
どれにしようかお客様を迷わせてしまうような、素敵で楽しい新柄!
どんどんご紹介して参りますので、ぜひぜひお楽しみに~♪
お知らせ
2022.01.04
ばたばたと忙しい、年末年始が近づいて参りました。
そんな中本日はタイトルの通り、とってもわくわくするお知らせです!
2022年1月3日(月) 10:30~ オリジナルソックス福袋 HAPPY BAG の販売スタート!!
※↑↑こちらより福袋ページに直接入れますが、時間にならないとページがでてきません↑↑※
【内容】
オリジナル5本指ソックス5足セット
【価格】
通常価格は6,600円(税込)のところ⇒2.750円(税込)!!
※ご購入はお1人様1点限りとなります。
※どのソックスが届くかお選びできません。
※ソックスサイズは22~24cmのみとなっております。
tamakiオンラインショップでは初めてのイベント。
数量限定の福袋になりますが、昨年たくさんのみなさまにご愛顧いただきました感謝価格となっております。
とってもおすすめ、お手頃価格の商品となりますので、ぜひぜひみなさまご検討くださいませ♪
またこの福袋は、tamakiを運営しているNOSAKA(のさか)の実店舗でも同日・同時刻に販売スタートいたします!
※エムザ・髙島屋店は1月2日(日)より販売スタートになります。
オンラインよりも店舗の方が少し多めにご用意しておりますよ~。
【NOSAKA店舗一覧はこちらよりチェック!】
※tamaki奈良店、パートナーショップでは販売しておりません※
お近くに店舗がある方はぜひぜひご来店もお待ちしております!
☆☆☆☆☆
【お取扱いの5本指ソックスについて】
tamakiを生み出した靴屋、NOSAKA(のさか)がオリジナルでデザインした五本指ソックスです。
デザインチームが柄を考え、イメージに合う糸を選んで作っています。
40年以上、研究と開発を続けいている五本指ソックスの専門店と一緒に作っているので、履き心地や機能性にも優れた靴下です。
tamakiと合わせて五本指ソックスを履けば、下駄でのお出かけがより楽しくなりますよ。
洋服を選ぶように今日の靴下を選んで、お出かけを楽しんでください。
【五本指ソックスのうれしいポイント】
五本指ソックスには指の付け根周辺にサポートゴムが入っています。
親指の付け根をまっすぐ伸ばそうとする作用が働くので、外反母趾の予防にもおすすめです。
さらに五本指ソックスは足指が一本一本動くため、しっかり指を使って歩くことで浮き指予防や冷え症の改善にもつながります。
履き口ゆったりめなので締め付け感も少なく、履き心地にもこだわりました。
2021.12.13
いつもtamakiオンラインショップをご利用頂き誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、以下の年末年始期間は配送、お問合せの対応を休業とさせていただきます。
●休業期間●
2021年12月30日(木)~2022年1月3日(月)
※2021年12月19(日)のご注文分までを年内発送とさせていただきます※
ご希望のお客様はご注意くださいませ。
1月4日(火)以降は通常通り営業いたします。
なお休業中もご注文は受け付けております。
お受けしたご注文やお問合せに関しては、営業開始後に順次対応させていただきます。
皆さまには大変なご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますと幸いでございます。
来年もtamakiオンラインショップをよろしくお願いいたします。
2021.09.28
いつもtamakiオンラインショップをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
人気のため欠品していた木台の23㎝・24㎝が入荷いたしました!
大変お待たせいたしました。
本日より注文を再開させていただきましたのでぜひよろしくお願いいたします!
また、現在予約になっている25㎝につきましても入荷日など確定次第ご連絡させていただきますね。
その他に、サボの新色も現在準備中です!
これからの季節にぴったりのカラーでご用意していますのでお楽しみに~♪
2021.09.10
こんにちは!
今日は楽しいイベントのご案内です!
tamakiの取扱がある金沢ひがし茶屋街の東山ギャラリーエッジさんのイベントにtamakiも参加させていただいております!
******************************
金沢東山エッジ展
場所:京王百貨店新宿店 2階(アーバンキャリアアクセサリー売場)
期間:9月22日(水)まで
******************************
こんな感じで飾られてますよ~
tamakiのキービジュアルのポスターも出ていますので、目印にしてくださいね。
組み立て済みの下駄の販売からオーダーまで承っております。
色々なサイズの下駄もありますのでオンラインショップではお試しできない履き心地やサイズ感をぜひご体感いただけると嬉しいです!
そしてなんと!
イベント中はお届けの送料無料!
足マークのソールのカラーも無料でお選びいただけます!!
足マークのソールカラーはこちらです↓
通常は下駄料金にプラスで1,100円(税込)ですが、とってもお得ですね!
関東の方から近くで購入できないかとのお問い合わせをたくさんいただいておりますので、このようなイベントに参加できて良かったです!
下駄の他にも北陸3県の素敵な雑貨もございますので、合わせてお楽しみくださいませ♪
2021.08.26
いつもtamakiオンラインショップをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
現在大人気のため、23㎝~25㎝の木台(下駄やサンダルに使っている下の木の部分です)の生産が追い付かず、欠品しております。
楽しみにしていただいているお客様には大変申し訳ございません。
次回の入荷が確定していない状態ですので一旦該当サイズを予約販売に変更させていただきました。
次回の入荷がわかり次第改めてご案内いたしますのでもうしばらくお待ちくださいませ。
お困りの方は弊社に一度下記よりお問い合わせください。
2021.07.28
2021.07.27
2021.07.20
いつもtamakiオンラインショップをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
現在、24㎝の木台(下駄やサンダルに使っている下の木の部分です)の生産が追い付かず、欠品しております。
楽しみにしていただいているお客様には大変申し訳ございません。
次回の入荷が確定していない状態ですので一旦24㎝のサイズを販売中止とさせていただきました。
現在のところ、8月中旬頃の入荷を予定しておりますが、状況により遅れることも想定されます。
お困りの方は弊社に一度下記よりお問い合わせくださいませ。
また、状況が変わりましたらご連絡させていただきます。
2021.07.08
2021年下駄シーズン真っ只中です!
沢山ある花緒の中から、どんな花緒が人気なの?という疑問にお答えして、
ランキングを発表させていただきます♪
皆さまの気になっている花緒も入っているかも・・・?ぜひチェックしてみて下さいね。
みんなが選ぶ花緒ランキング2021
第一位 タイムフラワー
お花をモチーフにした花緒「タイムフラワー」が堂々の第一位に!
全体的に赤色の印象もありますが、ちらちらと青や黄色、緑が馴染んで
お花を引き立てています。可愛らしいニュアンスで足元を彩ります。
第二位 凛華
赤いお花にストライプが印象的な「凛華」。
ぱきっとしたカラーが和モダンな雰囲気で洋装和装両方に合います◎
tamakiのコンセプトである「現在にフィットする下駄」にもピッタリです。
第三位 踊る熱帯魚
2021年の新柄「踊る熱帯魚」が第三位にランクイン♪
熱帯魚の影がちらりと見え隠れし、まるで水の中を覗いているよう。
鮮やかなグリーンがベースとなり、
落ち着きと賑わいを持ち合わせた花緒です。
第四位 ベアトリスイエロー
鮮やかなカラーリングが夏にぴったり。
優しくて強い、芯のある女性からインスパイアされた花緒です。
第五位 アニマルガーデン/ブラック
お花×ボーダーの人気コンビネーション!
いろんなお花が自分の季節を謳歌するお庭が思い浮かびます。
第六位 金魚水中花(朱)
こちらの金魚はうろこが自慢。じっくり見てみて下さい♪
第七位 眠る熱帯魚
ブラック×レッドが絶妙な花緒です。
第八位 紺乃凛華
裏地のイエローが差し色になりおしゃれなカラーリングに♪
第九位 錦鯉 大正三色
すいすいと、泳ぐように歩けそうですね。
第十位 南風
男女ともに人気があります。涼し気ですね。
お気に入りの柄はございましたか?
お花のモチーフや、和風な花緒が人気のようですね。
ポップな柄は皆さまのお好みもあり、ばらけているように感じました!
今年の夏はお気に入りの花緒でお出かけしましょう♪
タイトル通り、tamakiのオリジナルデザインのカラフルソールが完成いたしました!
デザインは2種類、カラーは各デザイン4種類となっております♪
今までの足マーク入りのカラーソールに加えての追加ですので、現在選べるソールはなんとプレーンも入れて15種類となります!
迷いますし、悩みますね~
でも迷うのも楽しいので、ぜひぜひゆっくり迷って素敵な1足を決めてみてくださいね。
↓↓では、早速追加されたデザインのご紹介です♪↓↓
↓↓そして、このソールを実際に付けてみるとこんな感じになりますよ~↓↓
意外に、明るいカラーでもいい差し色になってくれて可愛いですね!
花緒も選んでソールも選ぶと、本当にオリジナル1足になってくれます。
この機会にぜひ楽しい色合わせ挑戦してみてくださいね。
2021.06.16
昨年に引き続き、蔦屋書店熊本三年坂様にて、tamaki POP UP SHOP を開催いたします!
イベントには、tamaki勢ぞろいのラインナップでお出迎えいたしますよ~♪
皆さまおなじみの、tamakiと言えば下駄ですね。
可愛い柄から、カッコイイ柄、155種類以上の中からお好きな柄を選んでみましょう!
さらにさらに、今年はイベント中に、下駄のオーダーもできちゃいますよ~!!
オンラインショップでは選べない、花緒を留める前つぼカラ―まで選べちゃうので、ゆっくりじっくり選んでお気に入りの1足を作ってみてくださいね。
カラフルで迷っちゃいますので、オンラインショップで抜かりなく予習していくことをおすすめいたします☆
実は大人気!履きやすい、歩きやすい、格好いい、レザーサンダルです。
新色もどんどん追加されて、今、絶好調のHAYABUSA!
こだわりの天然の革で作られているので、本物感がいい感じです。
ぜひ、実際に見て履いていただきたいサンダルですね。
コロンとした形が可愛い、新モデルのサボからも。
昨年秋に登場したサボでは新顔のモデル。
そのまあるい形が人気です!
春から秋まで長い間履けるところもいいですね。
雑誌VOGUEが「奇才のシューズデザイナー」と呼んだヤン・ヤンセンとのコラボ作品も!
その独特な世界観と発想から生まれたtamaki。
でも、おしゃれで格好良く、思わず履きたくなる魅力があります。
↓↓↓ヤン・ヤンセンについて詳しくはこちらからもどうぞ↓↓↓
また、昨年好評のオリジナル5本指ソックスも今回はボリュームアップでご用意いたしました!
日頃からオンラインショップを見て気になっていた方、実際の下駄を見たことがない方、下駄は持ってても他のモデルの履き心地が気になる方等々。
実際の履き心地を体感できますし、木の履物特有の素敵な音も聞いていただけると嬉しいです。
お近くにお住まいの方から気になる方まで、ぜひぜひ遊びに行きましょう!
期間:6月15日(火)~6月28日(月)
時間:10:00~19:00(最終日のみ17:00まで)
場所:蔦屋書店熊本三年坂 1階 POP UPイベントスペース
問い合わせ:096‐206‐9948(催事コーナー)
蔦屋熊本三年坂店様
HP:https://www.sannenzaka.jp/event-calendar/ev210628/jp/
いつもtamakiオンラインショップをありがとうございます。
なんと、この度、人気のHAYABUSA(ハヤブサ)から、数量限定でオンライン限定カラーが登場します!
オンラインでも毎年人気のHAYABUSA。
感謝も込めて、可愛くて稀少な毛付きレザーの限定カラーを作っちゃいました♪
全部で3色ございます。
【web限定カラー】HAYABUSA ゼブラ/ホワイト
ゼブラ柄が可愛い!夏らしい柄が登場です。
足元爽やかに映えるようホワイトレザーとのコンビネーションです。
今年の夏はしまうまと一緒にお出かけしましょう♪
【web限定カラー】HAYABUSA レオパード/ブラック
クールな印象のレオパードブラック。
モノクロコーデやシンプルなお洋服の中にばっちりアクセントになるカラーです。柄ものの小物として取り入れてみて下さい!
【web限定カラー】HAYABUSA ダルメシアン/ブラック
水玉のようにも見えるダルメシアン柄。
可愛らしく愛嬌がありますよね。
今日はどこ行こう?一緒に出かけるだけでテンションを上げてくれます!
どれもリアルファーの立体感があり、取り入れやすいアニマル柄です。
数量に限りがございますので、ぜひぜひお早めにチェックしてみて下さいね!
店舗には並ばない、web限定のカラーをお見逃しなく♪
毎年大人気のHAYABUSA(ハヤブサ)から、新色登場のお知らせです!
HAYABUSAは、天然の革から作っているサンダル。
天然の革ならではの味と深みのある素材感はおすすめですよ。
下駄とはまた違った雰囲気ですが、下駄よりも足を留める箇所が多いのでこれからの動き回る時期にはぴったりの履き心地です♪
そんなHAYABUSAに今年のカラーが登場しました!
爽やかなダルブルーと型押しが可愛らしいビアンカの2色。
ダルブルーは今までのHAYABUSAになかった爽やかな青色。
夏の暑い日差しというよりも、ほっと心が安らぐような、心地よく柔らかなブルー。
深呼吸すると、涼やかな水音が聞こえてきそうですよ。
ビアンカ。
この言葉の意味、ご存知ですか?
ヨーロッパで女性の名前に使われるそうで、イタリア語で『白』という意味。
さりげなくも華やかな型押しの花と曇りのない白から凛としたキレイな女性が浮かんできて、迷いなくこの名前に決まりました。
みなさまは、どちらの色がお好きですか?
これからの季節の足元に、tamakiオンラインショップからの一押しカラーのご紹介でした!
2021.04.23
いつもtamakiオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながらゴールデンウィークの休業日を下記の通りにさせていただきます。
●ゴールデンウィーク休業日 : 4/29(木)、5/1(土)~5/5(水)
◎4/30(金)は通常業務を行っております。
※期間中は下駄の制作作業や出荷作業、お問い合わせに関する返信などの業務が停止となります。ご了承ください。
ご注文の受付は休業期間中も承っております。
5月6日より順次作成、対応させていただきますので、
ご注文状況によっては下駄の制作に通常よりもお時間をいただく場合がございます。
その際は、ご注文後の確定メールにてお届け予定日をご案内させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。
なお、5/6(木)以降は通常通り業務を行っております。
これからもtamakiオンラインショップをよろしくお願いいたします。
2021.03.30
いつもtamakiオンラインショップをご利用頂き誠にありがとうございます。
この度運送会社の配送料金の値上がりに伴い、
tamakiオンラインショップでも一部地域の送料見直しをさせていただく事となりました。
これまでと変わらぬ価格でお渡ししたいと思い変更せずにやってまいりましたが
企業努力のみでご提供することが困難と判断し、
やむを得ず今回の改訂に踏み切る事に致しました。
誠に勝手ながら 以下の通り変更させていただきたくお願い申し上げます。
●日程:4月5日(月)から
●送料変更対象地域:北海道、沖縄県
●変更後の価格:北海道→1694円、沖縄県→2024円
お客様の負担が大きくなってしまう事は誠に心苦しいことではございますが、
何卒ご理解をたまわりますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2021.03.18
5本指のオリジナルソックス プレゼントキャンペーンのお知らせです。
先着100名様限定♪ tamakiの生みの親である、NOSAKAのオリジナル5本指靴下が貰えちゃいます!
期間は 3月19日(金)~4月30日(金)まで。
注文数が規定に達し次第終了させていただきます。
どんな靴下が届くかは、商品が届いてからのお楽しみ♪
5本指靴下は足先がのびのびして、
外反母趾の予防や冷え対策にも役立つので、おすすめのアイテムです!
下駄や靴を購入された方に限りますのでご注意を!
※マスクや靴下など、小物のみ購入の場合はプレゼントキャンペーンに該当しません
靴下の色やサイズは選べませんのでご了承ください。
※靴下のサイズは、注文された下駄のサイズに合わせたものになります。
(22cm~24cmの下駄は22-24cmの靴下、25cm~28cmの下駄は24-26cmの靴下)
TSUBAMEシリーズは新柄も出ておりますので、ぜひご覧ください!
風が冷たいこの時期に、下駄と合わせても可愛い靴下ですよ。
NOSAKAオリジナルソックスは、下駄を履くためだけの靴下ではありません。
日常生活や運動するときなど様々なシーンでお使いいただけます!
オリジナルソックスで下駄を履く場合、カカトが左右にぶれたり
滑りやすく感じる方は下駄とのご使用をお控えください。
プレゼントの数に限りがございますのでお早めにお待ちしております♪
2021.03.17
皆さま、5本指靴下を履いたことはありますか?
「知ってはいるけど履いたことない・・・」という方も多いはず。
実は5本指靴下は良いところ盛りだくさんなんです!
かわいいだけではありません♪
外反母趾や冷え、浮指などの対策としてはもちろん、
長年5本指靴下を愛用している私の一番のおすすめポイントは
「蒸れにくい」ところです。
お仕事や旅行など長時間靴を履く時にぜひぜひ試してみてほしいです!
▲TSUBAME ショコラ・ブラン + NOSAKAオリジナルソックス Rainbow サン
下駄は蒸れとは無縁ですが、人間には足裏に汗腺がたくさんあると言われています。
大切な下駄に汗を付けたくない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そういった対策にも5本指靴下がもってこいです。
元々下駄も最初から素足で履くと革や生地が馴染んでおらず擦れてしまう場合があります。
最初の慣らし履きに靴下を活用するのもおすすめの方法です。
一度履いたらわかる、指先がのびのびする気持ちいい感覚を知ってほしいです!
ぜひ一度、5本指靴下を試してみて下さいね。
オリジナルソックスの新作も登場しております!
2021.03.13
2021.03.11